寒い日やお天気の悪い日が続き、お外でDIY!が厳しい季節ですね・・
そこで今回はお部屋の中で楽しむペイントDIYをご紹介します。
使うのは国産ハンドメイドペイントの「ミルクペイント」
水性塗料なので臭いが少なく、お部屋の中でも気軽に使えます!
※屋内で使える塗料ですが、作業中は定期的に換気をしてください。
【STEP1】
使うのは、市販の植木鉢。こちらは3号サイズです。
最初に底面を除く、側面の外側にマルチプライマーを塗り乾燥させます。
マルチプライマーを塗ることで、水の侵入を防ぎ、塗料が剥がれにくくなります。
【STEP2】
下の方から塗っていきます。(使用色:ゴールデンレッド)
筆は幅15mm程の平筆を使いました。1/3程塗ります。
乾きが遅くなるように少量の水を混ぜて半分くらいまで塗ります。
【STEP3】
2色を重ねていきます。(使用色:サンフラワーオレンジ)
2/3くらいまで塗りましょう。
植木鉢が塗料を吸い込んで、すぐ乾いてしまうので
少量の水を混ぜながら塗りましょう。
【STEP4】
3色目を重ねます。(使用色:ハニーマスタード)
筆跡が残るくらいざっくり塗りましょう。
【STEP5】
1色目、2色目、3色目の間をぼかします。
色を混ぜながら塗ってもOK!
乾燥させて完成!
左>使用色:トリトンブルー、ピスタチオグリーン、スノーホワイト
右>使用色:アンティークコーラル、フロリダピンク、スノーホワイト
ミルクペイントの商品情報はこちら
https://turner.co.jp/paint/milkpaint/
お庭やベランダなど屋外で使用する場合は、屋外用のミルクペイントforガーデンがオススメです
https://turner.co.jp/paint/milkpaintgarden/