こんにちは。
本日は、ギフトにもぴったり!な空き箱リメイクをご紹介します。
使うのは、
ミルクペイント
そして
アイアンペイント
【STEP1】
ペイントの他にエンボスシールやステンシルシートを用意しました。
簡単に可愛くできるのでオススメです。
まずは空き箱にシールを貼っていきます。
天面はコルクシールで「FOR YOU」
蓋のフチにはパールシールを貼りました。
【STEP2】
上からミルクペイントのスノーホワイトを塗ります。
細かい所は筆を使い、広い面はミルクペイントブラシでざっくり塗っていきます。
【STEP3】
受け箱を塗ります。
ミルクペイントのピスタチオグリーンを使いました。2回塗りで綺麗に仕上がります。
【STEP4】
蓋に塗ったミルクペイントが乾いたら、
アイアンペイントのアンティークシルバーとライトゴールドをかすれるように塗ります。
アンティークシルバーはミルクペイントブラシの豚毛を使って全体的に、
ライトゴールドは文字やパールシールの凸凹しているところを中心に塗ります。
【番外編】
ミルクペイントプラスターメディウム(漆喰風)を使ってテクスチャーをつけよう!
空き箱の蓋にプラスターメディウムを塗ります。
使い捨てのスプーンや木べらが便利です。
完全に乾かした後ミルクペイントのディキシーブルーを塗ります。
最後にミルクペイントダストメディウムでかすれるように白っぽく汚し
リボンとシールをつけて完成です。
余っていた空き箱が可愛いボックスに変わりました!
クリスマスのギフトボックスにもぴったりです。
ぜひお試し下さい!