こんにちは。カラーコーディネーターの田中しのぶと申します。
間隔空きましたがマンションのペイントリノベーションの続きです。
前回のキッチン・リビング部分はオレンジやイエローを使って
暖かさ、明るさ、楽しさが伝わるようにカラーコーディネートしました。
前回の記事はコチラ
その他の部屋は違うイメージです。
【洋室その1】
ビフォーは全体に間延びした印象。
アフターは…
かなり主張している梁の部分がアクセントになるよう
選んだ色はJcolour「上紺」です。
パーソナルカラーシステムでいうと
Winterのグループでまとめた感じです。
寒色系を使うと、見た目に寒々しくなる場合があるのですが
実はこちらのマンション、日当たりがとってもよくて
特にこのお部屋は真冬でも暖房いらないのでは…?
というくらいだったのです。
床はクッションフロアですが
六角形のコンクリート風で、少し女子的モチーフが。
カーテンレールには
マルチプライマーを下塗りし
アイアンペイントで塗装してみました。
全体に甘×辛ミックスな感じをイメージしました。
それから細かいところですが
サッシのフレームとカーテンのフック(?)にも
マルチプライマーを下塗りし
ミルクペイントのヘンプベージュを塗りました。
ビフォー
アフター
マルチプライマーを使うと、金属などにも塗装ができますので
用途の幅がすごい広がりますよね。
【今回使用した塗料】
壁紙の上から塗れる塗料 ” Jcolour “
全200色の中からお気に入りの1色がきっと見つかる♪
基本的な塗り方はHPをご覧下さい。
http://www.turner.co.jp/t-colourspice/
DIYにはかかせない!水性塗料 “ミルクペイント”
用途を広げる♪
ミルクペイント マルチプライマー
基本的な使い方はHPをご覧下さい。
http://turner.co.jp/paint/milkpaint/
記事提供
カラーコーディネーター 田中しのぶ