従来の水性塗料では塗れなかったビニール系のテント・シートやクロス、壁紙などに描ける中期屋外用の水性ウレタンアクリルペイント。さらに塩ビ板やポリカーボネイト、アクリル板、FRP、PETのほか、コンクリート、木、綿布、石、鉄まで幅広く対応。さまざまな素材が選べ、質感や形、色へのこだわりに応えます。また色のノリががよく、きれいな仕上がりで作業効率も一段とアップ。夢がふくらむメンブレインに、アピール度の高いフラッグや垂幕に、これまでにない自由な表現を可能にします。
■塗装条件
素地のゴミ等付着物を除去し、アルコールで脱脂してから、テントアートをそのまま筆塗りし、24時間室温(20℃)で乾燥させたのち試験した。
■注意
◎半透明のプラスチック傘には適しません。
◎発泡スチロール、工事用ブルーシート、ゴミ袋、スーパー等の買い物袋、古いテント(再生テント、表面が粉っぽくなったテント、可塑剤の抜けたテントなど)、PP、PE、ナイロン、ゴム、アルミ、トタンには接着しません。
◎プラスチックに塗る場合は表面をサンドペーパーで荒らしてからお使いください。
■試験方法
接着性:カッターナイフで塗膜にクロスカットを入れ、粘着テープでの剥離を見る。(JIS K5400)
粘着性:塗面同士を重ねて加重をかけ、50℃の温度環境に24時間放置したのちに、粘着しているかどうかを見る。
柔軟性:塗布素地を手揉み及び二つ折りにして、剥離や割れがないかを見る。(極度な厚塗りや極低温時には折り曲げて割れが生じる場合もあります。)
※防汚加工されたものは、必ずアルコールでふいてください。