木目をいかした美しい仕上がり「水性ウッドステイン-屋内木部用」幅広いカラーバリエーションで、内装から家具、小さな雑貨まで暮らしの風景を彩る屋内木部用水性塗料。

専用クリアとは?水性ウッドステイン専用の上塗り剤です。塗面を保護し、美しさを保ちます。UVカット効果で色あせを抑えます。

COLOR CHART


01. ポローニア

02. ハードメープル

04. ヒッコリー

05. シルキーオーク

06. オーク

07. ウォルナット

08. パイン

10. レッド ビーチ

11. ブラジル

13. チーク

14. ディレニア

16. ローズ ウッド

17. ウッドランド ブラウン

18. オバンコール

19. レッド サンダルウッド

20. エボニー

21. マホガニー

22. レッド エルム

23. アフリカン チーク

26. ミント グリーン

29. スプルース グリーン

30. モス グリーン

31. アクア ブルー

32. セレスト ブルー

35. ネイビー ブルー

37. クロッカス

38. バイオレット

40. ミモザ イエロー

41. シェル ピンク

43. ロータス ピンク

44. カーラント レッド

46. ウォーム グレー

47. クール グレー

48. アンティーク グレー

49. ブラック

50. ホワイト
水性ウッドステイン 専用クリア3種・・・<全ツヤ><半ツヤ><ツヤ消し>
塗装方法
  • 塗る面の汚れ、油分、サビ、ゴミ、カビ、ワックスなどを取ってください。
  • 5℃以下や雨天、風の強い日には使用しないでください。直射日光の当たらない換気のよい場所で作業し、完全に乾燥するまで換気をよくしてください。
  • 塗装しようとする木材と同じ材料で予め試し塗りしてください。木の種類、表面状態により、ムラがでたり、期待した色にならない場合があります。
  • 浸透性が高くにじみますので、部分塗りは避けてください。
  • 塗り放しにすると、木の吸い込み具合により色ムラになることがあります。
  • 塗膜を作らない着色剤で耐久性は弱いので、必ず専用クリアを上塗りし保護してください。