明日の色をつくる…ターナー色彩株式会社

OLD WOOD WAX

PRODUCT INTRODUCTION 商品紹介

OLD WOOD WAX 無垢の木に塗り込むだけで、味のある古材のような仕上がりに。

ワックス使いの達人!
岩西剛さんに実際に使ってもらいました!

今回協力いただいたのは、“Reclaimation(再生)”をテーマに、主にアメリカ古材を用いたプロダクトの製作、家具店舗デザインを手がけるReclaimed Worksの岩西剛さん。DIYクリエイターとしての一面も持ちつつも、老舗インテリアショップのバイヤーとして長年古材を取り扱った経験から、木材とワックスの関係を熟知。今回オールドウッドワックスを実際に使ってもらい、その魅力に迫ります。

COLOR VARIATION カラーバリエーション

ALL 11 COLORS

塗りやすいソフトタイプで簡単に古材風の仕上がりに!

HOW TO USE 使い方

〜オールドウッドワックスを使ってウォールオブジェの制作に挑戦〜

必要な素材

模様用に米松の古材(厚さ8×幅30×長さ600mm):10本
フレーム用に米松の古材(厚さ8×幅30×長さ1200mm):3本
台座用に合板(厚さ15×幅800×奥行き500mm):1枚
オールドウッドワックス:10色
やわらかい布(ウエス):2〜3枚
木工用接着剤(速乾)
たわし
スチールウール
ゴム手袋
金ブラシ

古材がないときは、新材でも表面が粗いものを使うと雰囲気が出しやすいです。表面が綺麗な木材しかない場合は、傷を付けたり、叩いたりして表面にテクスチャをつけるのもいいと思います。

HOW WAS IT?

岩西さんの感想

柔らかなペースト状で、とても塗りやすかったです。また、こういったワックス類はシンナー系のニオイがキツイのですが、オールドウッドワックスはニオイが少ないので屋内での作業に向いていると思います。さらにはカラーバリエーションが豊富なので、シンプルな木材でも動きのある雰囲気を作り出せますね。同系色を2、3色使って塗り分けたり、グレー系とホワイトの組み合わせでペンキのようなポップな感じも出せそうです。ワックスは塗料系と違い、色付けしながらも素材感が見えるところがいいですね。しっかりとツヤが出て、木材の質感を引き立ててくれるので、プロの方にも是非使って頂きたいです。

ABOUT PRODUCT 製品について

350ml/1缶3,630円
(本体価格 3,300円)
品 名
木部用ワックス
用 途
無塗装木部の着色とつや出し
種 類
油性
成分(クリア以外)
ろう(蜜蝋、マイクロクリスタリンワックス)・
有機溶剤(イソパラフィン)・合成樹脂(アルキド、テルペン)・顔料
成分(クリア)
ろう(蜜蝋、マイクロクリスタリンワックス、パラフィンワックス)・
有機溶剤(イソパラフィン)
色 数
全11色
正味量
350ml
塗り面積
約10〜15㎡(1缶あたり1回塗り)
第2石油類
危険等級III

<危険有害性情報>

  • 引火性液体、眠気又はめまいのおそれ、長期継続的影響によって水生生物に有害のおそれ。

<応急措置>

  • ●飲み込んだ場合=直ちに医師に連絡すること。無理に吐かせないこと。
  • ●皮膚(又は髪)に付着した場合=流水/シャワーで洗うこと。
  • ●皮膚刺激が生じた場合=医師の診断/手当を受けること。
  • ●吸引した場合=空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい姿勢で休息させること。
  • ●眼に入った場合=水で数分間注意深く洗うこと。コンタクトレンズを装着していて安易に外せる場合は外すこと。その後も洗浄を続けること。
  • ●眼の刺激が続く場合=医師の診断/手当を受けること。
  • ●火災の場合=消化するために炭酸ガス、泡、粉末、乾燥砂、その他消化剤を使用すること。

BASE COAT ベースコート

オールドウッドワックス ウォーターベースコート

オールドウッドワックスと重ね塗りすることで色に奥深さや厚みが出る下地材です。
(ウォーターベースコートのみでの使用も可能です。ウォーターベースコートは弱耐水性になりますので上塗りが必要です。)

ALL 15 COLORS

-ALL 15 COLORS-

〜初めての人にもチャレンジしやすい!オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗装してみよう〜

HOW WAS IT?

岩西さんの感想

オールドウッドワックス ウォーターベースコートは、水性のため刷毛などで塗りやすく、ニオイが少ないのが嬉しいポイントだと思います。さらにはオールドワックス以上の15色というカラーバリエーションも驚きです。オールドワックスだけでは表現できないカラーリングをベースコートとの組み合わせで作っていくのが醍醐味ではないでしょうか?例えば、ベースコートとワックスを同じブラウン系で組み合わせれば、繊細な色加減や濃淡を表現できますよね。ほかにも、ブルーやイエロー系のベースコートに、ホワイトのワックスを合わせてパステルカラーに仕上げたり。DIYの可能性を広げてくれる商品ですね!

100ml/1本 660円
(本体価格 600円)

1L/1本 4,400円
(本体価格 4,000円)※受注生産

4L/1本 11,000円
(本体価格 10,000円)※受注生産

品 名
オールドウッドワックス ウォーターベースコート
用 途
無塗装屋内木部用
特 徴
・木目を生かした美しい仕上がり
・浸透性に優れ、ムラになりにくく色あせしない
・水性なので嫌な臭いもなく安心して使える
・オールドウッドワックスを重ねることで色に深みや厚みが出る
種 類
水性
色 数
全10色
正味量
100ml
塗り面積
約2㎡(1本あたり1回塗り)
はじめてのインスタキャンペーン上位者発表
はじめてのインスタキャンペーン上位者発表!こちらから