CONTACT

HOW TO USE
上手く塗れる使い方とコツ。

初心者でも簡単に使える「ミルクペイント」。準備物と作業ステップ、キレイに仕上がるコツをご紹介します。

PREPARATION

用意するもの

  • ① バット 
  • ② ラップ
  • ③ ビニール手袋
  • ④ マスカー
    養生テープとビニール
    が一体になった便利
    グッズ
  • ⑤ 古タオル
  • ⑥ ローラー
  • ⑦ ハサミ
  • ⑧ 刷毛
  • ⑨ マスキングテープ
  • ⑩ ゴミ袋
  • ⑪ メジャー

STEP.01塗る前の準備

塗る壁の汚れを落とします
塗る前に部屋を片付けて、壁のお掃除をしましょう。

壁紙が汚れていると塗料がうまく塗れないことがあります。
特に目立つ汚れがないようでも、雑巾で水拭きをしましょう。
また、塗りたい壁から1mはなにも置かないのがベスト。

STEP.02養生をする

塗らない場所の境目にマスキングテープを張ります。
マスカー( マスキングテープ付きビニールシート)を
使うと便利です。

塗らない場所はビニールシートを広げて、マスキングテープで
貼っておきます。このように、塗らない場所を覆い隠すことを
「養生」といいます。

※スイッチ、コンセント類もマスキング。家具は部屋の中心に集め、
汚れないようにビニールをかぶせておく。
塗装時は汚れてもよい服装で100円ショップでも手に入るレ
インコートを着れば塗料汚れをガードできます

STEP.03塗装をはじめる

あける前に、缶をよく振ってください。
塗料缶をあけるときは、マイナスドライバーがあると便利です。
ローラーバケットの中に塗料を入れます。深さ3cm程度が目安です。

Point!

マスキングテープでV字を
作ると注ぎやすくなります

バットにゴミ袋を被せて塗料を出したら準備完了。
初めて使うローラーや刷毛は手でしごいて毛払いをしておくと
使いやすくなります。

まずは、刷毛を使って角や細かいところを塗っていきます。

広い面はローラーで塗りましょう。
余分についてしまった塗料は、ローラーネットでしごいて落としましょう。
塗り方は下から上へ、かべ全体を均一に。

STEP.04片付ける

二度塗りを終えたら、養生をとります。
壁の塗料面が完全に乾く前に、
マスキングテープやマスカーをゆっくり外しましょう。

道具を水洗いします。
刷毛とローラーは陰干しにしておけば、また使えます。

もし塗料が床や家具についてしまったら

養生していないところに塗料が飛んでしまった。
そんな時はなるべく早く、水で濡らした雑巾やウエットティッシュで拭きとりましょう。
完全に乾燥する前であれば拭きとることが可能です。
しかし、畳や絨毯の場合は、塗料が繊維に入り込んで落ちにくくなってしまいます。
用心して広めの養生にしておきましょう。

Q & A

Q1.

機能について

A1.

※どんな機能があるの?新型コロナウイルスにも効くの?

6つの機能があります。
〈抗ウイルス〉〈抗菌〉〈防カビ〉〈消臭〉〈クリーニング〉〈不燃〉
★それぞれの機能については、ブランドページのABOUTページをご参照ください。
抗ウイルス試験には、A型インフルエンザウイルスを用いています。
ウイルスは構造上の特徴から「エンベロープ型」と「ノンエンベロープ型」の2タイプに分けられ、A型インフルエンザウイルスは「エンベロープ型」です。新型コロナウイルスも「エンベロープ型」であることから、同じタイプのウイルスを用いて試験を行いました。今後は新型コロナウイルスを用いた試験も検討しています。

※空気中のウイルスや菌にも効くの?

室内の空気が循環する環境では、ウイルスや菌が壁に当たることで、それぞれを抑制することができます。

※抗ウイルス機能はどれくらいの期間効いているの?

塗装面を清潔に保持していれば継続して効果を発揮します。

Q2.

安全性や臭いは大丈夫?

A2.

安全性のアクリル樹脂を使用しており、シックハウス症候群などの原因のひとつと言われているVOC(揮発性有機化合物)を極力抑えた、微臭の環境対応型水性ペイントです。ペンキ特有の溶剤系(シンナー)臭がなく、皮膚についても水やぬるま湯だけでカンタンに洗い流すことができます。

※ホルムアルデヒド*は大丈夫?

ホルムアルデヒドは出ません。アンチウイルスプラスには、(一社)日本塗料工業会おいて、最高ランクとなるホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆として登録されています。

  • *ホルムアルデヒドとは、目がチカチカしたり涙が出る、鼻水が出る、のどの渇き・痛みやせきなど、シックハウス症候群の原因となる代表的な化学物質のことです。

Q3.

ミルク原料について

A3.

ミルクペイントの名称*の由来ともなる、ミルク原料は、森永乳業さんから供給いただいています。

  • *アメリカ開拓時代のミルクカゼインを利用した塗料

Q4.

塗る面積に対して、必要な量の目安は?

A4.

1Lで約5〜7㎡塗装できます(2回塗り)。塗装前にしっかり計算して塗料を準備しましょう。ただし、塗装する箇所の吸込みが多かったり、かべ紙の凹凸が大きい場合など、目安以上に塗料を多く使うケースがありますのでご注意ください。

Q5.

どれくらいで乾くの?

A5.

天気が良く湿度の低い日であれば、約1~2時間(上塗り可能時間)、完全に乾燥するには1~2日間が必要です。気温が5℃以下になるような日や湿度が高い日、雨天の日には塗らないでください。 ペイントする際は風通しをよくしておきましょう。

Q6.

どんなモノにも塗れる?

A6.

一般の塩ビクロス、モルタル、コンクリート、木部などに塗ることができます。事前に下塗りが必要なものも一部あります。(※オレフィンクロスには接着しません。また、浴室、湿度が高い場所、常に水などに濡れやすい場所には使用しないでください。モルタル・コンクリートの場合、JCOLOURのアルカリシーラーをご使用ください。)

Q7.

実際の色はどこで見れる?
調色の注文は、どうするの?

A7.

ターナー・カラースパイスの店舗(東京都台東区上野2k540 AKI-OKA ARTISAN内)には、色見本や塗装サンプルもご用意していますので、ご覧いただいてからオーダーしていただけます。また、実店舗まで足を運ぶのが難しい方や遠方の方には色見本のお貸出しもしております。サンプルのお貸出し期間は2週間です。5色までお貸出しできます。お電話、メールで貸出希望の色名・氏名・送付先・お電話番号をご連絡ください。(在庫状況により送付までお時間をいただく場合もございます。)
メール便でお送りいたしますので、ご返却もメール便または郵送などでお願いいたしております。

オリジナルカラーの調色のご依頼の場合は、日塗工などの色番でご指定ください。(色によっては再現できない場合もございます。)通常納期よりお時間を頂戴いたします。

Q8.

すぐに購入できるの?

A8.

基本、0.5L缶以外は受注生産品となっております。
ご注文を受けてからお客様の元にお届けしております。
全国どこでも1缶からのお届けが可能です。

Q9.

何回塗れば、キレイに仕上がるの?

A9.

基本2回塗りでキレイに仕上がります。(色に多少異なる場合があります。) また、顔料や樹脂が非常に細かいため、目にも優しいマットでなめらかな仕上がりが特長です。塗膜に傷がついた場合でもタッチアップがラクで、塗った継ぎ目も出にくい塗料です。

Q10.

未経験なので、ペイント方法を
気軽に学べる機会はある?

A10.

安全性の高い国産水性ペイントなので、安心してお使いいただけます。また、ターナー・カラースパイス店舗では定期的にペイント教室を開催しております。(現在は新型コロナウイルス対策のためお休み中)
道具の使い方や養生の仕方にはじまり、実際にペイントを体験していただきます。
開催日時など、詳しくはターナー・カラースパイスまでお問い合わせください。

Q11.

どうして色がキレイなの?

A11.

ミルクペイントや、アクリルガッシュでおなじみの絵具メーカー『ターナー色彩』が、1946年創業から75年以上培ってきた色のノウハウを活かして開発しています。12色の顔料を使用しているため、濃い色から薄い色までを美しく表現することができ、たとえ曖昧な色であってさえも、忠実に再現することが可能なのです。

Q12.

塗料が床などに付いた場合はどうするの?

A12.

塗料は乾いてしまうと落ちないので、乾かないうちに、水拭きか中性洗剤でよく拭き取ってください。
中性洗剤は残らないように綺麗拭き取ってください。
(拭き取る際は、ナイロンたわしやメラミンスポンジなどは使用しないでください。)